こんにちは、しずかです。
静岡で共働き育児をする30代ワーママです。
- 「おかあさんといっしょの収録ってどうやって応募するの?」
- 「3歳限定でできるお得な体験って、他にもある?」
そんなパパママの疑問にお答えします!
実は、3歳になると「無料」や「特典付き」で楽しめるお出かけ先がぐっと増えるんです。
この記事では、NHKの人気番組『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録応募情報を中心に、
3歳の今だからこそ体験しておきたい【無料&特別】なおでかけスポットを3つご紹介します。
①【東京・渋谷】おかあさんといっしょスタジオ収録

NHK「おかあさんといっしょ」では、東京都渋谷のNHKスタジオで行われる収録に参加できるお子様を募集しています。
対象は、締切日の属する月が3歳の誕生月から4歳の誕生月までの子どもです。
📅 2025年4月現在の最新情報
- 募集:2025年4月25日(金)正午締切
- 対象:2021年4月~2022年4月生まれの子ども
- 収録予定:2025年6月~7月
🔮 予想される今後のスケジュール
募集月 | 予想締切日 | 予想収録期間 |
---|---|---|
5月 | 5月25日頃 | 2025年7月~8月 |
6月 | 6月25日頃 | 2025年8月~9月 |
7月 | 7月25日頃 | 2025年9月~10月 |
※あくまで過去スケジュールからの予想です。
✅ 応募条件
- 受信料を支払っている世帯からのみ応募可
- 応募は1世帯につき1回まで
- 応募内容に不備・虚偽があると当選無効
🔗公式ページはこちら:NHKイベント・インフォメーション
観覧がダメなら「ファンターネ!」のファミリーコンサート!
スタジオ観覧は人気なので、倍率が高くてなかなか当たらないことが予想されます。
しかし、「ファンターネ!」のファミリーコンサート!であれば、大人気キャラクターたちの元気な姿を見ることができますよ!
\🎤実際に体験したときの様子はこちらの記事で✨/
②【千葉・浦安】東京ディズニーランド|3歳まで入園無料!

実はディズニーランド、4歳の誕生日前日まで入園無料なんです!

「3歳のうちに行っておくべき」と言われるのはこのためです。
- イッツ・ア・スモールワールド
- ウエスタンリバー鉄道
- キャラクターグリーティング など
公式HPの3才以下のお子さまをお連れの方へでおすすめプレイエリアが紹介されていますよ。
📍我が家は2歳で行ってきましたが、3歳でも十分参考になります!
\👶我が家のパーク内での過ごし方はこちらの記事で/
③【静岡・浜名湖】浜名湖パルパル|3歳&保護者等2人まで入園無料!

静岡県浜松市にある遊園地「浜名湖パルパル」では、3歳の子どもと保護者1名と同伴者1名が入園無料になる太っ腹なキャンペーンを実施中!
🆕 2025年度のキャンペーン内容(1回限り)
期間:2025年4月1日~2026年3月31日
対象①:3歳の誕生日を迎えたお子様1名
対象②:3歳児の保護者1名と同伴者1名(通常料金:大人1,300円×2)
特典①:対象者の入園料無料
特典②:オリジナルの絵本1冊プレゼント
特典③:3歳バースデーシールおよび来園Thanksシールのプレゼント
特典④:4歳・5歳・6歳のお誕生日はがきの送付
🔗公式お知らせはこちら:浜名湖パルパル 公式
2回目利用するときは?
先ほどのお得なキャンペーンはお子様1名様につき1回までの利用とのことです。

2回目はどうしたらいいの?
2回目からは遊び予約/レジャーチケット購入サイト「アソビュー!」からチケットを購入すると、お得に利用できますよ。
\スマホ予約で当日スムーズ🎫/
✨まとめ|3歳は“体験のゴールデンタイム”!

3歳は「無料」「限定」「初体験」がそろう貴重な時期。
成長した我が子の反応の今まで以上のものがあるはずです。
応募も旅行も、思いきって楽しんでみませんか?
家族の思い出が、きっと未来の宝物になります。
🔗関連記事リンクまとめ
3歳のうちに楽しめる体験は、他にもたくさんあります。気になるテーマがあれば、ぜひこちらもご覧ください。
無料で参加できて記念にもなる撮影会。fammやキッズ時計など、実際に体験してわかった魅力をまとめています。
スタジオ収録にハズれても大丈夫!生の「おかあさんといっしょ」を楽しめる全国公演の体験レポです。
年齢は少し前ですが、3歳にも参考になる情報がたっぷり!実際の1日の流れや持ち物も紹介しています。