子育てをしていると、こどもの食べこぼしや口や手に付いた汚れ等「拭く」ことがたくさんあります。この「拭く」ことを少しでも楽にすることで家事と育児を楽にできると思います。そこで、この記事では、ちょっとした掃除や育児を少しでも楽にできる「おしりふき活用法」について説明します。
おしりふき活用法とは
おしりふきをおしりを拭くためだけでなく、生活のいろんなところで活用することで家事と育児を少しでも楽をしようとすることです。
例えば、机を拭く場合にぞうきんを使うと以下の工程が発生します。
1ぞうきんを濡らす→2絞る→3洗う→4拭く→5洗う→6干す
ぞうきんをおしりふきに変えるとこのように変わります。
1おしりふきをだす→2拭く→3捨てる
やることがたくさん減りましたね。さらに、「ウェットティッシュを使っているよ」という家庭もあると思いますが、ウェットティッシュとおしりふきをそれぞれ持つよりも、おしりふきをウェットティッシュ代わりに使ったほうが買い物もストック管理も楽になるのでおすすめです。
この考え方で住宅洗剤のストック管理をカンタンにしたのが「ウタマロ活用法」なのですが、別の記事で紹介してるので、興味があれば是非見てみてください。
おしりふき活躍場所
我が家でおしりふきが活躍している場所を紹介します。
おすすめおしりふき
私たちが購入しているおしりふきはこれです。
厚いタイプと薄いタイプがあります。楽天市場のお買い物マラソンに合わせてポイントアップをしてくれるので、そのタイミングで購入がおすすめです。しかし、厚いタイプは人気で、お買い物マラソンと5と0がつく日だと間違いなく売切れになりますので、厚いタイプは5と0がつく日の前に購入するようにしてます。
おしりふき使い分け
我が家では厚いタイプと薄いタイプ両方買っています。元々厚いタイプを買ってたのですが、厚手が売切れのときに薄いタイプを購入したのですが、薄いタイプでも十分使えるということが分かってから両方購入しています。ただ、薄いタイプだとがんこうんちを拭き取るときに心配なので厚手の変わらず購入しています。これらの経験から我が家では以下のような使い分けをしてます。
おしりふきタイプ | 薄い | 厚い |
おしりふき活躍場所 | 手口ふき、机周りふき、掃除 | おしりふき、お出かけ |
おしりふき置き場 | ごはんを食べる机の上 | トイレ、マザーバッグ |
さいごに
ちょっとのことですが、少しでも楽をしてその分をこどもとの時間や自分のために使うことが共働き子育てでは大事なことだと思います。特にごはんのときはこどものわんぱくぶりに時にキツく接してしまうのですが、おしりふきを使うようにしてからゆとりを持って接することにつながってるのかなと思います。
さいごまで見ていただきありがとうございました。皆様の役立つ情報となることを願っております。