子育てあるあるとして、遊びをやめない。があると思います。具体的にはこんなケースが多いのではないでしょうか。
公園で遊んでいて、夕方になってあたりも暗くなってそろそろ家に帰ろうと思って、こどもへ帰ろうと言っても聞いてくれず遊具で遊び続ける。
家でおもちゃで遊んでいて、お風呂に入ってと言ってもおもちゃで遊び続ける。
私たちにも毎日のように起こることで、仕事が終わってからこのムーブになるととても大変だと思います。なので、何とかしたいと思って私たちが実践している対処法について紹介したいと思います。
悩み:遊びを中断できない
先に挙げた例の他にも、晩ごはんができたから食べてと言ってもおもちゃで遊び続ける。等ありますが、共通してるのが【遊びを中断できない】ことだと思います。これは私たち大人も同様で、寝る時間と決めてた時間になってもスマホを見続けてしまうことがあるように、好きなことを中断することは難しいですよね。また、共働き育児をしていると仕事が終わってから家事育児とたくさんやることがあるので、こどもがその気になるまで根気よく付き合うこともできないのが悩ましいですね。
解決策1:スマホのアラームを活用する
5時のチャイムみたいなみんな帰るような知らせがあるといいのかなと思い、「スマホのアラームが鳴ったら〇〇しよー」と約束をしてみました。
公園でのケース
夕方になってあたりも暗くなってきたら「ママのスマホが鳴ったら帰ろー」と言い、タイマーをセットします。タイマーが鳴ったらタイマーを聞かせて「ママのスマホが鳴ったから帰ろー」と言います。すると、こどもが遊ぶことをやめて帰り始めました。
お風呂のケース
家でおもちゃで遊んでいて、お風呂の準備ができたので「ママのスマホが鳴ったらお風呂入ろー」と言い、タイマーをセットします。タイマーが鳴ったらタイマーを聞かせて「ママのスマホが鳴ったからお風呂入ろー」と言います。すると、遊ぶことをやめてお風呂へ向かいました。
解決できた理由を考えてみました1
※あくまで個人の意見であることをご承知おきください。
こどもに「〇〇してー」と言っても子どもにもやりたいことがあります。そんな中でこちらの要求ばかりでは聞いてくれないのかなと。こどもの要求(=遊びたい)に応えてあげたから、こちらの要求(=〇〇する)にも応えてくれるのかなと思いました。
また、タイマーが鳴ったら〇〇すると事前に約束しておけば、こどもも「パパはタイマーが鳴ってるから〇〇しよーって言ってるんだ」と親の要求理由が明確になって納得しやすいのかなと思いました。
解決策2:ぬいぐるみ活用
パパやママからいつも言われるのもいやかなと思い、お気に入りのぬいぐるみからお願いや応援をしてみました。
公園でのお願い
お気に入りのくまさんのぬいぐるみとよく外へ出かけるので「くまさんが抱っこして一緒に帰りたいって言ってるよー。」と言うと、「いいよー」といって帰り始めました。
お風呂での応援
お風呂に入るように言っても嫌がっていたので、「くまさんが応援しているよー!がんばれがんばれー!」「嫌いなお風呂入れるなんてかっこいいねー!だって。」と盛り上げてみると、遊ぶことをやめてお風呂へ向かいました。
解決できた理由を考えてみました2
※あくまで個人の意見であることをご承知おきください。
ぬいぐるみが好きな息子は、おままごと等をしていてもごはんをあげたり、寝るときは寝かしつけをしたりと、優しく接していました。どちらかと言うと、ぬいぐるみに対してはお兄ちゃんムーブをとっていたので、ぬいぐるみから頼れるお兄ちゃんになるために応援に応えたのかなと思いました。
解決策3:遊び
お風呂に行くのが少しでも楽しくなるように遊びながら行くようにしてみました。
「お風呂までケンケンパで行こう!」と言ってみると、楽しそうにお風呂へ向かって行きました。
他にも「ハイハイでママとどっちが早くお風呂まで行けるか競争しよう!」「後ろ歩きでお風呂まで行けるかなー?」と息子が遊んでいるときの動きを取り入れてお風呂へ行くようにすると、効果がありました。
解決できた理由を考えてみました3
※あくまで個人の意見であることをご承知おきください。
お風呂に入るために遊ぶことを中断することは、嫌なことなのでやりたがらないけれど、ケンケンパは楽しい遊びなので、今やってた遊びを中断して別の遊びをしたのかなと思いました。
注意
だんだん効かなるのかも知れません。実践して2、3ヶ月経った今では、こんな感じになってしまいました。
スマホアラーム
家でおもちゃで遊んでいて、お風呂の準備ができたので「ママのスマホが鳴ったらお風呂入ろー」と言い、タイマーをセットします。タイマーが鳴ったらタイマーを聞かせて「ママのスマホが鳴ったからお風呂入ろー」と言います。「いや!」と言ってスマホ画面の停止ボタンでなくスヌーズボタンを押します。5分後にタイマーが鳴ると「いや!」と言ってスヌーズを再び押します。5分後にタイマーが鳴ると「いや!」と言ってスヌーズを押そうとしますが、設定で3回目はスヌーズボタンがなくなっており停止だけになってるので、嫌々ながら停止ボタンを押して、遊ぶのをやめてお風呂に向かいます。
他の紹介した方法も効かない日があったりします。その日の気分によって違うのかもしれません。
さいごに
遊びをやめない、帰らないときの解決法として紹介しましたが、いつも効果があるわけではありません。すべて駆使ししてもお風呂に入らないこともあります。突然お風呂に向かったりすることもあるので何がきっかけなのかわからないこともよくあります。一辺倒に言うのではなく、いろんな促し方をしてみて、効果があるものをやってみるのがいいのだと思います。
さいごまで見ていただきありがとうございました。皆様の役立つ情報となることを願っております。